ザ・リッツ・カールトン日光宿泊記|温泉・朝食・サービスを徹底レビュー

高級ホテル「リッツ・カールトン日光」にポイント宿泊。温泉や客室の魅力、朝食の詳細、サービス評価まで体験レポート。

奥日光 ホテル | ザ・リッツ・カールトン日光
ザ・リッツ・カールトン日光は東京から2時間半の距離。風光明媚な中禅寺湖畔に佇み、勇壮な男体山を眺める日光国立公園内に佇む...

ザ・リッツ・カールトン日光は、全国のリッツ・カールトンの中で唯一温泉を楽しめるホテル。中禅寺湖畔に位置し、東京から約2時間半でアクセスできます。

8月の最安料金は10万円以上、繁忙期は15万円近くに。今回は73,000ポイントで予約し、念願の滞在を叶えました。

スポンサーリンク

駐車場はバレーパーキング

車で到着すると、ナンバーで名前を確認され「○○様、ようこそ」と丁寧な出迎え。鍵を預けるとスタッフが駐車してくれます。
料金は1泊3,000円で、東京のリッツより半額程度です。

スポンサーリンク

ロビーでのチェックイン

広々としたロビーで着席しながらチェックイン。
ウェルカムドリンクは、大人が冷たい煎茶、子供がリンゴジュース。朝食やレイトチェックアウトの希望もこの時に確認されます。

スポンサーリンク

客室|アップグレードなしでも快適

今回はポイント予約のため、一番安い客室でアップグレードはなし。結婚10周年と事前連絡していましたが、特別な対応はありませんでした。
ただし、客室は広く快適。浴室はゆったりしており、大浴場の温泉もおすすめです。露天風呂は少し濁った湯で、心地よい時間を過ごせました。

設備はダブルシンクの洗面台、ウォークインクローゼット、無料の水・お茶・コーヒー、ウェルカムフルーツ(ブドウ・アメリカンチェリー)など。

スポンサーリンク

リッツ・キッズのスタンプラリー&花火

館内イベントとして、子供向けスタンプラリーを開催。達成するとアイスがもらえます。夜はエントランスで花火も楽しめ、子供たちは大喜びでした。

スポンサーリンク

ターンダウンサービス

夜の外出中にお願いしたターンダウンは、戻っても未実施でしたが、その後スタッフが訪問。2人で手際よく整えてくれ、洗面台リセットやお菓子・氷・水の補充も行われます。

スポンサーリンク

朝食|プラチナ会員でも無料なし

リッツ・カールトン日光では、マリオット・プラチナ会員でも朝食無料特典はなし。料金は和洋どちらも7,500円です。

ブッフェ台には飲み物、ヨーグルト、パンナコッタ、シリアル、パンなどが並び、メインは注文制。私はハワイアンエッグベネディクト、同行者は和朝食を選びました。
どれも美味でしたが、提供までに時間がかかり、後から来たお客が先に配膳される場面も。

子供は特典で無料かと思いきや有料。焼き魚やご飯のキッズ和朝食は2,300円でした。

スポンサーリンク

まとめ

今回の宿泊はポイント利用で宿泊費無料ながら、食事代で2万円以上かかりました。
温泉や客室は素晴らしいものの、サービス面では少々物足りない印象も。空いている時期やスタッフ対応によっては、もっと満足度の高い滞在になるかもしれません。

ザ・リッツ・カールトン東京より低いポイントで泊まれることもあるため、温泉付きラグジュアリー体験をポイントで楽しみたい方にはおすすめです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました