2024年ハワイ旅行の出発に合わせて成田空港国際線サクララウンジを利用。JGC会員特典で家族4人が快適に過ごせた様子や、モバイルオーダー対応の食事メニュー、ファストトラックでのスムーズな出国まで詳しく紹介します。
マイルとホテルポイントを活用して、2024年のハワイ旅行に出発しました。今回は成田空港から15:30頃に到着。JGC特典を使って快適に出発までの時間を過ごしました。
ドル円レートの確認
前回両替したGPAのレートは1ドル156.45円と円安が進んでいました。今回は手元に前回のドルが残っていたため両替は見送りました。

JGCカウンターでスムーズチェックイン
JALの通常エコノミーカウンターは混雑していましたが、JGCカウンターは空いておりスムーズにチェックイン完了。家族4人分の荷物は1点のみ。JGC特典でプライオリティタグを付けてもらい、荷物も優先的に出てくる安心感があります。

ファストトラックで短時間の手荷物検査
出国審査前の手荷物検査はJGC会員特典でファストトラックを利用。通常の長蛇の列を横目にわずか5分ほどで検査完了。混雑を避けてスムーズに出国できました。

成田空港国際線サクララウンジの利用体験
制限エリアに入ってすぐの国際線サクララウンジへ。JGC会員本人と同伴者1名が無料で入れるため、家族4人で利用可能でした。

現在はビュッフェ形式ではなく、カウンター注文か席のQRコードからのモバイルオーダー方式に変更。混雑するカウンターを避けてモバイルオーダーを利用し、待ち時間なくスムーズに食事を楽しみました。
主なメニューは牛丼、JAL特製カレー、パスタ、フィッシュ&チップス、杏仁豆腐など。特にカレーや牛丼が好評。アルコールもありますが今回はソフトドリンクを選択。



この時のTHE DININGのメニュー:
- JAL特製オリジナルビーフカレー
- 和御膳(焼き魚・明太子・玉子焼き・お漬物・減塩味噌汁・ご飯)
- アメリカンブレックファースト (スクランブルエッグ・ソーセージ・ポテト・サラダ) ※OPEN~11:00まで提供
- フィッシュ&チップス ※11:00から成田のみ提供
- チキンナゲット ※羽田のみ提供
- チョップドサラダ
- ベジタブルチップサラダ
- 肉料理 ハーブチキンのグリル、ロメスコとグリーンソース ※羽田のみ提供
- パスタ フジリ ナスとグリーンピースのボロネーズ
- 丼ぶり 6月~8月:牛丼の素+味噌汁(減塩)
- うどん 6月~8月:冷うどん
- スープ 6月~7月:凸凹野菜スープ枝豆のポタージュ(冷製)
- スープ 7月~8月:オニオンスープ凸凹野菜スープ
- スープ 6月~8月:冬瓜と茄子のラッサムスープ
- パン・デニッシュ 6月~8月:米粉パン、フロマージュデニッシュ瀬戸内レモンクリームパン
- デザート 6月~8月:杏仁豆腐MIX、りんごのタルト
- ハラルミール 6月~7月:ベジタブルペンネ
- ハラルミール 7月~8月:牛丼
- ハラルミール 6月、8月:バターチキンカレー

ラウンジからは飛行機の離発着も間近に見えて、出発前のひとときをゆったり過ごせました。
JGC会員のメリットを最大限活用できる成田空港サクララウンジ。出発前の食事や休憩、シャワー利用も快適でおすすめです。
コメント