ヒルトン横浜に宿泊|ランチビュッフェから朝食まで満喫【2023年12月】

ヒルトン横浜に2回目の宿泊。ランチビュッフェの豊富なメニューやプレミアムツインへのアップグレード、ラウンジのカクテルタイム、朝食の美味しさまで詳細にレポート。お得な宿泊情報も紹介します。

ヒルトン横浜に2回目の宿泊をしてきました。
前回のディナービュッフェに続き、今回はランチビュッフェを予約。料理の種類や質の高さに再び感動しました。

スポンサーリンク

ランチビュッフェ

今回予約したのはランチビュッフェで、ディナーに比べて価格が抑えめ。

料理は中華や寿司の種類が豊富で、特に国産牛を使った柔らかいローストビーフが印象的でした。

サラダ、ラザニア、ポキ、バンバンジー、ボンゴレビアンコ、タコスなどバラエティ豊か。

エビチリ、チャーハン、ユーリンチー、春巻き、ポテト、マルゲリータピザも美味しくいただきました。

注意点として、チェックイン前はレストランの支払いを部屋付けできないため、ランチ利用時は先にチェックイン手続きを済ませておくことをおすすめします。

スポンサーリンク

プレミアムツインにアップグレード

予約したデラックスツインから、ダイヤモンド会員特典でプレミアムツインに2段階アップグレードしていただきました。

13階のお部屋で、コーヒーマシンや水、トイレとバスルームが別の快適な設計。

アメニティも充実しており、快適に過ごせました。

スポンサーリンク

ラウンジのカクテルタイム

ラウンジではスナック類、ドーナツ、チーズ、サラミ、パンなどの軽食が提供。

アルコールやソフトドリンクの種類も豊富でした。

夕食代わりには物足りないかもしれませんが、軽く飲むには十分な内容です。

ラウンジや客室からの夜景も美しく、ゆったり過ごせました。

スポンサーリンク

朝食

前回の反省を活かし、今回は無理せず食べたいものだけ厳選。

カレー、キッシュ、肉じゃが、塩サバ、シュウマイ、明太子、漬物など和洋バランスよく堪能。

特にカレーの味が非常に美味しく、満足度が高かったです。

焼きたてのクロワッサンはサクサクで絶品。

種類豊富なサラダやその場で焼いてくれるオムレツもおすすめ。

フルーツやヨーグルト、カフェラテで締めくくり、朝から幸せな時間を過ごしました。

スポンサーリンク

まとめ

ヒルトン横浜はリーズナブルな料金ながら食事のクオリティが高く、宿泊の満足度が非常に高いホテルです。

アップグレードやラウンジサービスも充実しており、特にヒルトンの上級会員にはおすすめ。

次回もぜひ利用したいホテルのひとつです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました