フードランドで新鮮でボリューム満点のポケボウルを堪能し、ヒルトン・ハワイアン・ビレッジの金曜夜限定花火を鑑賞。ハワイ旅行5日目のグルメと感動体験をお届けします。
フードランド ファームズのポケボウル
ホテルへの帰り道、アラモアナの楽天ラウンジで無料ジュースをいただいた後、フードランド ファームズ(Foodland Farms)へ向かいました。
お目当ては、新鮮でボリューム満点のポケボウルです。
今回購入したのはこちら。
- ショウユ・アヒ:$13.49
- ジンジャー・スキャリオン・ハマチ:$13.49
- スパイシー・アヒ:$13.49
- 7グレイン・ブレッド:$4.99
税込合計:$47.60(約7,251円)
フードランドのポケは、他店より価格が安く、ボリュームもあり、とても新鮮。種類も豊富で、どれにしようか迷ってしまうほどです。





オーダー方法
- カウンター上のチケットを取る
- 番号が呼ばれたら注文
- 待ち時間にメニューを決めておくとスムーズ
また、レジで携帯番号を入力するだけで「マイカイメンバー」に即登録でき、その場で割引を受けられます。今回は1ドル引きになりました。次回以降も割引対象になるのでお得です。
安くて美味しいポケボウルを楽しみたい方には、フードランドは強くおすすめです!
金曜夜限定!ヒルトン・ハワイアン・ビレッジの花火
ウィキウィキマーケットにアイスを買いに行った帰り道、ハワイらしい美しいサンセットに出会いました。
そして、金曜の夜といえば…
ヒルトン・ハワイアン・ビレッジの花火!
花火はラグーンから打ち上げられます。
レインボータワーのダイヤモンドヘッド側の部屋なら、花火が開く瞬間を真正面から鑑賞可能。反対側だと一部しか見えないそうです。
約5分間のショーでしたが、こんなに近くで花火を見たのは初めてで感動的でした。
ヒルトンに宿泊する際は、金曜日を旅程に組み込むのがおすすめです。



5日目に掛かった費用まとめ
項目 | 金額(USD) | 金額(JPY) |
---|---|---|
ピローチップ(現金) | $2.00 | 300円 |
ブラック・アンガス・ステーキハウス | $133.27 | 20,302円 |
フードランド ファームズ | $47.60 | 7,251円 |
ウィキウィキマーケット | $38.17(部屋付、ダイニングクレジット -$36)→$2.17 | – |
合計(部屋付除く) | $182.87 | 27,853円 |
コメント