2025年のハワイ旅行でモアナサーフライダー(マリオット系列)とヒルトンハワイアンビレッジを予約。ポイント利用や追加費用、レンタカー駐車料金も含めて詳しく解説。ホテル予約の総費用と節約ポイントもご紹介します。
1泊目:モアナサーフライダー,ウェスティン・リゾート&スパ,ワイキキビーチ(マリオット系列)
2025年の6泊8日の滞在中、初日の宿泊はマリオット系列の「モアナサーフライダー」を選びました。
以前検討していた「ロイヤルハワイアン」は1泊88,000ポイントと高額だったため、まだ宿泊経験のないモアナサーフライダー(66,000ポイント)に決定。
予約したのは「ダイヤモンドシティ2ダブル」の部屋で、ポイントのほかにリゾート料金・税金が49.55ドルかかります。
また、レンタカー利用に伴うバレーパーキング料金は1日65ドル。
同じワイキキビーチ沿いの「シェラトンワイキキビーチリゾート」も検討しましたが、102,000ポイントと多くのポイントを要するため今回は見送りました。



2〜6泊目:ヒルトン・ハワイアン・ビレッジ・ワイキキ・ビーチ・リゾート
残りの5泊は、前回も宿泊したヒルトン系列の「ヒルトンハワイアンビレッジ」。
ポイント宿泊の最低必要ポイントが70,000ポイントから75,000ポイントに上昇し、5泊で合計300,000ポイントに。
ポイント購入セールを利用して42,000ポイントを31,293円で購入し、合計300,067ポイントに調整。
ヒルトンのポイント予約は「4泊分のポイントで5泊可能」なので、5泊目は無料となりお得です。
予約した部屋は「パーシャルオーシャンビューのダブルベッド2台」。
セルフパーキング料金は1泊69ドルですが、ポイント宿泊ならリゾート料金はかからないのでメリットがあります。




合計42,000ポイントを31,293円で購入し、残高は300,067ポイントに。

これまでにかかった金額
- 特典航空券の税金・燃油特別付加運賃など:268,320円
- ホテル予約に必要なヒルトンポイント購入:31,293円
- 合計:299,613円
コメント