ハワイ5日目は透明度抜群のカイルアビーチへ再訪。その後、ハワイ唯一のブラック・アンガス・ステーキハウスで絶品プライムリブを堪能。コスパや行き方も解説。

カイルアビーチに再び訪問
昨日訪れたカイルアビーチがあまりにも素晴らしかったため、この日も再び足を運びました。
今回は最短ルートの61号線を通り、車で約30分で到着。混雑もなくスムーズでした。
最初の駐車場は満車でしたが、2つ目の正面駐車場は空いており、すぐに駐車可能。
ただし、帰る頃には満車になっていたので、午前中の早い時間の到着がおすすめです。
正面には「カイルアビーチパーク」のモニュメントがあり、記念撮影にもぴったり。
この日も天気は快晴で、エメラルドブルーの海が輝いていました。
運が良ければ、ウミガメが泳いでくる姿も見られることがあります(昨日は遭遇できました)。




ハワイ唯一の「ブラック・アンガス・ステーキハウス」
今回の旅行では基本的にレストラン利用は予定していませんでしたが、ワイキキよりもリーズナブルにステーキが楽しめると聞き、1度だけ訪問することに。
向かったのは、ハワイで唯一の「Black Angus Steakhouse(ブラック・アンガス・ステーキハウス)」。
1964年創業のアメリカ本土発祥のチェーンで、オアフ島ではパールシティのパールリッジセンター近くに店舗があります。
カイルアビーチからはH3ハイウェイ経由で約30分です。

注文内容と価格
- プライム・リブ(12ozカット)ホワイトライス&マッシュポテト ×2:65.98ドル
- ローストガーリック&ハーブバター ×2:4.98ドル
- ソテーオニオン&マッシュルームコンボ ×2:9.98ドル
- プロテイン&グレイン ボウル:14.99ドル
- マンゴーティ:5ドル前後
- 付け合わせパン:無料(おかわり&持ち帰り可)
税込合計は111.90ドル、チップ込みで133.27ドル(約20,302円)。





食事の感想
看板メニューのプライムリブは、とても柔らかくジューシー。
本来はシンプルに頼むつもりでしたが、英語で勧められるままハーブバターやトッピングを追加してしまい、予算オーバーに。
それでもワイキキならもっと高額になるであろう価格で楽しめたので、十分満足できました。
特に付け合わせのパンはふんわり甘く、お土産として2つも持たせてくれる嬉しいサービス付き。
次回訪問時はトッピングを控え、よりコスパ良く味わいたいと思います。
コメント