マノアの緑のスタバ&オフザフックポケマーケットでポケ体験!ワイオラシェイブアイスも|2024年ハワイ旅行4日目④

2024年ハワイ旅行4日目、マノアの観光名所「緑のスターバックス」と人気の「オフザフックポケマーケット」の新鮮ポケボウル、さらに絶品「ワイオラシェイブアイス」のアズキボウルを実食レポート。駐車場情報や費用も詳しく紹介します。

スポンサーリンク

マノアの緑のスターバックス

ハレイワから車で約50分。マノアマーケットプレイスの駐車場を利用して訪れました。

緑色に塗られた外観が特徴的なこのスターバックスは観光名所として人気です。

店内は覗くだけで、今回は購入はしませんでした。

スポンサーリンク

オフザフックポケマーケットのポケボウル体験

スターバックスの隣にある「オフザフックポケマーケット」が今回のお目当て。

16時過ぎで行列もなくスムーズに注文できました。

  • レギュラーコンボ(2チョイス)コールドジンジャーアヒ・スパイシーアヒ:19.49ドル
  • レギュラーコンボ(2チョイス)コールドジンジャーアヒ・ミソジンジャータコ:19.49ドル
  • ペーパーバッグ:0.5ドル

税込合計:41.34ドル(約6,428円)

新鮮でジンジャーの効いたアヒが絶品でしたが、2チョイスで約20ドルとやや高め。

ご飯がパックにくっつきやすいので、早めの食事をおすすめします。

スポンサーリンク

ワイオラシェイブアイスのアズキボウル

ホテルへ戻る前に「ワイオラシェイブアイス」にも立ち寄り。

人気店ながら回転が早く、すぐに購入できました。

駐車場は店の横にあり便利です。

  • アズキボウル:7.21ドル(約1,109円)

かき氷が普段苦手な私でも美味しく感じましたが、妻の感想は「普通」とのこと。

とはいえ、多くの人に愛される味です。

スポンサーリンク

4日目にかかった費用まとめ

項目金額(USD)日本円換算(JPY)
ピローチップ(現金)2.00300
スターバックス(部屋付)36.65(部屋付、ダイニングクレジット -$36)→$0.65
テディーズビガーバーガー69.0410,626
オフザフックポケマーケット41.346,428
ワイオラシェイブアイス7.211,109
合計(部屋付除く)119.5918,463

コメント

タイトルとURLをコピーしました